標高1,000mの藻琴山のすそ野にある“ますこ牧場”。 360°の大パノラマが見えるこの牧場では、春は待っていたかと花が一斉に咲き、
夏は涼しくさわやかな風が吹き、秋は色とりどりの紅葉にすっかり変わり、冬はキラキラと銀世界に目を見張ります。 |
そんな大自然の中にある牧場なので、牛が健やかに草をはみ、まっ白なおいしい牛乳を出してくれるのです。
さわやかな朝の牧場の仕事は、牛の世話と乳搾り、搾りたての新鮮な牛乳でバター、ヨーグルト、アイスクリームを作ります。畑で採ってきた野菜で朝食を、牧場の家族と一緒にワイワイ食事をしたら、さあ牧場へ、Let's go!
わたしたちがいつも味わっている自然の恵みを一緒に味わい、一緒に遊び、一緒に働き、北海道の牧場の家族として過ごしてみませんか。
それが 増子牧場 のファームステイの目指すところです。
−増子昭雄 |
 |

〜私たちがおもてなしいたします〜 |
■団体、教育旅行について
体験プログラム:
搾乳体験
いも掘り体験
バター、アイスクリーム作り体験
〜約40名受入可能
牧場体験受入れ実績:
H20、10月 大阪府の高校2校
H21、10月 大阪府の高校1校
安全対策:
施設所有者賠償責任保険
生物賠償責任保険 加入
文部科学省 全体指導者
自然体験活動(CONE)リーダー
L.S.F.A救急蘇生法
認定を取得したスタッフがおります |